休日のDIY、水漏れ修理の仕方

水道のパッキンを交換したのに、水漏れが治らない。

順番に一つずつ原因を解明していくのが面白い。

まずは、スピンドルとパッキンを交換。

それが原因ではないとは、分かってたけど、定期的に交換してるのでついでにね。


蛇口の根本からの水漏れなので、ここのパッキンを変えるだけにするか、

管ごと変えるか?

ホームセンターで相談すると、古いお家だと管が逝ってしまってるので、取っ替えた方が、、、ということなので、900円で安心が買えるなら、交換しちゃおう。

で、管を見てみたら、穴が2つも空いてるし、

サビサビだし。

浄水器をつけてる重みで傷んじゃうのかな。

でもしばらくはこれで安心。


P-PROJECT

体験・学び・経験【未来の思い出仕掛け人】 面白い思い出と未来へ!

0コメント

  • 1000 / 1000