2023.03.22 03:182週に分けて作るバルーンアート生徒さんからのリクエストで、大きめの作品を言われました。1回では難しいので2週に分けて、作ります。でも、今日作ったものが2週間後も綺麗にあるわけではないですよね、、、ってことは、次回の直前に同じものを作らないとレッスンができないんです。リクエストして、レシピがあっても「楽々作れる...
2023.03.15 08:30風船基礎初級講座リニューアルします!4月より「ぴーちゃんのバルーンアート教室」の講座がリニューアル!■これだけできればOK!3つのバルーンアートに集約しました。バルーンアートを習いたいと思う瞬間ってどうでしょう?例えば街で見かけたバルーンアート、 💖私にもできるんじゃないかな?やってみたいな〜 💖子供の誕生...
2023.03.11 02:44ぬいぐるみの可愛さ倍増!バルーンアート生徒さんからのリクエストで、カゴバッグを近々しますが、本日はリモートレッスンでひと足さきに、カゴバッグのレッスンです。リモートレッスンのときは、いつもより「説明する言葉選び」をどうしたら伝わるかな?と探りながらしています。生徒さんからの「こうやって、こうですね」の中に大きなヒント...
2023.03.08 03:19風船から脱線しっぱなしのレッスンリモートレッスンでユニコーンを作りました。が!?最初っから風船以外の話で脱線しっぱなし。少し延長して、おしゃべりタイムを楽しみました。習い事で何が楽しいのかといえば、今までできなかったことができることも素晴らしいのですが、新しい扉をどんどん開けていく楽しさがあります。全然違う習い...
2023.03.06 07:01難波市民学習センター センターまつりセンターまつりでは、施設で活動するグループの体験会をしています。風船ぴーちゃんも「体験教室」をしました。「犬さえできれば掴みはOK!」犬のバルーンアートを作る30分お試し講座をしました。前日に放送されたテレビ番組でバルーンアートを見て、すぐにお申込みくださった方や、風船怖いんだけ...
2023.03.01 04:07新カリキュラム「バルーンアート基礎初級」4月から新たに企画しているバルーンアートの基礎的な作り方を厳選した初心者向け「バルーンアート基礎初級3回講座」本日、テスト講座にご参加いただいた生徒さんが「バルーンアート基礎初級」を修了されました。今までより、よりわかりやすく、習う内容の順番も再構築して、実践的なバルーンアートの...
2023.02.22 02:48リモートで風船教室自宅にいながら、習い事ができる時代になりました。便利ですね。子育てや介護、お仕事でお忙しい方には、通う時間を習う時間に有効に使えます。自分の時間を大切に、楽しみたいですね。
2023.02.21 11:48お仕事帰りにバルーンアート教室お仕事帰りに、ぷらっと寄って、バルーンアートするのも楽しいですね。本日は、ハートを作ったり、今までの復習をしたり。プードルが思うようにできないとのことなので、大小作ってみました。
2023.02.20 07:56季節先取り、今から練習「兜」教室では、習ってから職場や家庭で飾りつけるために、季節先取りでバルーンアートの内容を考えています。本日は、めちゃくちゃ先取りの「兜」です。お孫さんの初節句に向けて、今から練習されるとのことです。兜の色を何にしよう?ツノのところは金がいいですよね〜。と考えてる時が一番楽しいですね。...
2023.02.18 02:48リモートで難しい編み込みレッスン難しい編み込みですが、リモートでレッスンしました。行く通りかの作り方があると思います。まずは、簡単なやり方から始めて、デコラティブに、応用してみたり、、、3種類のバルーンアーとで、一番難しいのが、奥です。手前が、簡単な作り方。生徒さんからのリクエストで、基本的な作り方から応用まで...