2022.08.09 23:57お花が作りたい!リモートレッスンにお申し込みの方、お知り合いに風船でお花を作ってプレゼントしたい!とのことです。基本的な風船の扱い方もしてもらい、お花をメインにレッスンをしています。
2022.08.08 06:44浴衣に風船で…対面教室にて、編み込みをしました。リボンを作りました。夏休みで一緒に来てたお子さんにモデルになってもらい、浴衣に使っても良いよね〜。浴衣の帯にこんなに素敵なバルーンがついてたら、可愛いですよね〜。安心して夏祭りが楽しめるように、なりますように。
2022.08.03 03:03レパートリーが広がる教室教室の利点は、たくさんの目と頭があること。これって、何か似てませんか?他に使えないかな?と聞くと、あれに似てるよ!とお話が弾み、同じ作り方で色を変えるだけでレパートリーが広がります。今日は、ビアジョッキと枝豆。枝豆は難しいのですが、作ってると「ピーナッツができました」と思ってなか...
2022.07.26 12:44夜は、ハート作り風船教室夜は、東大阪きらり教室で、ハート、丸など作りました。毎回なんですが、ハートを壁にくっつけると大人も驚き、笑顔になるのがたまらなく嬉しいです。のりを使わなくても風船って壁にくっつくんですよ。
2022.07.25 07:06大好きな人が、一番そっくりに作れる本日は、夏といえば冷たい飲み物が欲しくなりますね。そこで、ビアジョッキを作りました。プラス枝豆も。キンキンに冷えたグラスに注ぐビール。泡がもこもこに盛り上がってる感じが、とっても雰囲気出てますよね。
2022.07.19 13:058月11日は新大阪へ!風船教室新大阪にある「大阪ガーデンパレス」様の開業40周年記念企画ハンドメイド体験&ショップフェスタin大阪ガーデンパレスにて、スペシャル企画「バルーンアート体験」を担当いたします。夏休みのひととき、涼しいホテルで、バルーンアートとハンドメイド体験をお楽しみください。
2022.07.13 03:50リモートレッスンの利点風船教室を対面とリモートでしています。手を動かして作るバルーンアートなのに、リモートでできるんですか?と不安がられることが多いです。私の生徒さんの中には、全部リモートの方がいます。大阪府内から遠方の方まで、いろんなところから受講できるのが利点です。大阪府内なのに?と思われますが、...
2022.07.11 07:11初級修了おめでとう!本日初級修了されました!引き続き中級クラスも受講されるとのことです!バルーンアートが楽しいだけでなく、周りの人に喜んでもらえたり、すごい!綺麗!可愛い!と言っていただけると、励みになりますね。どんどんチャレンジしてください!